【三号生編】センクウの戮家千条鏤紐拳、汎用性高すぎ!謎の男ジェガン・シンの正体【男塾能力数値化④】

魁!!男塾

男塾のキャラクターの能力を数値化してみた!」。男塾の登場人物を信長の野望風ステータスで能力付けするシリーズ。

今まで、一号生、関東豪学連、二号生、鎮守直廊三人衆に対して行ってきました。

今回は第四回、ついに男塾死天王と三号生筆頭・大豪院邪鬼の登場!

前回はこちら。


使用する信長の野望はシリーズ12作目の革新。基本能力の統率、武勇、知略、政治と戦法を決定する。兵科適正は戦闘に関係しないようなので適当。

各基本能力の効果・影響は以下の通り。

  • 統率…部隊の攻撃力、守備力、募兵の効果、闘志ゲージのたまりやすさ
  • 武勇…戦法の威力
  • 知略…計略の効果、計略の回避
  • 政治…建設スピード、調達の効果、主に内政での働きっぷり。

参考にするのは、基本天挑五輪大武會編まで。フロッピー編はあんまりおもしろくないので考慮せず。続編・スペンオフは考慮せず。またの機会。

てなわけで、やってきましょう。

男塾の職員

一人目はやはり、この人からいきましょう。

三号生筆頭で男塾の帝王、大豪院邪鬼。よこしまな鬼。男塾にしがみつきすぎて、もはや職員。

男塾の帝王の実力は申し分なし。塾生最強の剣桃太郎をもってしても落雷頼みというほとんど運任せでなんとか勝った相手だ。天挑五輪大武會では、「闘いの神が降ろした最強の男」とよばれるスパルタカスと死闘を繰り広げている。

そして、邪鬼は人望があついのも特徴だ。

統率、93。

邪鬼といえば、「真空殲風衝(しんくうせんぷうしょう)」。拳のスピードで真空状態をつくる技だ。その火力は抜群、巨牛を一瞬で骨にしてしまう。さらに氣もつかうことができる。やっていることが別次元だ。

武勇、97。

次は知略だ。ここで、邪鬼の最大の問題点である交友関係をみてみよう。

淤凛葡繻十六闘神 ( オリンポスじゅうろくとうしん ) という連中がいる。その名が示す通り、しょうもない当て字を好むギリシャ神話大好きコスプレ集団だ。

そのリーダーは、自らを聖紆麈 (ぜうす)と名乗る奇人。邪鬼は、以前にこの聖紆麈 (ぜうす)と三日三晩寝ずに遊び戦い、四日目に二人揃って気絶したことがある。

天挑五輪大武會でこの悪友と再会した邪鬼。相変わらず奇人な聖紆麈 (ぜうす)は、「毒蛇にかまれてみた」という迷惑系ユーチューバー顔負けのバカ企画を提案してくる。これに邪鬼はのってしまった。知略にはマイナスポイントだ。

また前述のスパルタカスとの戦いでも、アミ投げ攻撃や替え玉作戦にまんまとひっかかっている。邪鬼は意外にノリがいいのかもしれない。

知略40。

最後に政治。内政に関連するステータスだ。

邪鬼は少なくとも10年は留年している。帝王様は働くことを拒否して男塾に居座り続けているのだ。内政を任せても働かないだろう。

政治は、2。

戦法は、強力な真空殲風衝(しんくうせんぷうしょう)をもっているので、「強襲」、そして帝王の「鼓舞」「威圧」

スポンサーリンク

モヒカンモグラの常識人

つぎは、男塾死天王の卍丸先輩

モヒカンとモグラマスクという三号生の中でもぶっちぎりの個性的外見の持ち主。こんな雑魚容姿と奇抜ネームでありながら、実は中国拳法史上最強の暗黒拳法・魍魎拳の使い手だ。

天挑五輪大武會ではジェミニの二体一攻撃にも勝利し、頭傑&體傑の二連戦も危なげなく勝利している。統率は、87。

卍丸の技といえば、モヒカンをアイスラッガーのように投げる龔髪斧(きょうはつふ)。そして分身の術の幻瞑分身剥(げんみょうぶんしんはく) 。モグラマスクからのふくみ針ってのもある。火力は強くないが、相手の虚をつくことにすぐれている。

武勇は、77。

卍丸は、こんなアホみたいな恰好をしていながら、結構知性派だったりする。先のコスプレ集団のジェミニ戦では、ジェミニの催眠術や双子のトリックをみやぶった。また、梁山泊十六傑(りょうざんぱくじゅうろっけつ)・頭傑&體傑戦では、頭傑&體傑が繰り出した卑劣な手段の数々を見破っている。ここが一号生たちとの大きな違いだ。雷電なら全部ひっかかっているだろう。

知略86

邪鬼同様に相当な留年数がうかがえる卍丸。やはり働きたくないのだろう。この容姿で就職活動がうまくいくわけがない。今のご時世ならマスクは許されるかもしれないが、含み針を飛ばすので、やはり採用されないだろう。

政治は、11。まぁ、雷電の容姿も就活にはきびしいだろう。

戦法は、アイスラッガーや含み針の遠距離攻撃を考慮して「斉射」。そして分身技の「混乱」。ジェミニ戦では、双子を見事同士討ちで仕留めたので、「同士討」も保有。なかなかの知将タイプとなった。

スポンサーリンク

上司にしたい塾生一位

死天王二人目は、センクウ。塾生では珍しくカタカナ表記の名前。卍丸先輩曰く、男塾四天王にあって、もっとも俊敏にして多彩な技をもつ男。

大威震八連制覇では、飛燕を圧倒。富樫源次とは相打ちとなったが、己を犠牲にして富樫を救う余裕を見せている。天挑五輪大武會では、淤凛葡繻十六闘神のアキレスとファラオ・スフィンクスのジェエル戦を苦戦しつつも撃破。二戦とも相手の命を救う余裕を見せている。一見クールだが、実は無益な殺生は好まない優しい心の持ち主。死天王唯一の黒星なしでもある。

統率は、85。

センクウといえば、戮家千条鏤紐拳 (り けせんじょうろうちゅうけん)。目に見えない鋼線をあやつる。天挑五輪大武會の二戦は、これで相手の頸部を切り裂いている。また、鋼線の上には己が乗ったり、殺人コマを乗せて操ったりと汎用性が高い。

武勇は高く、89。

さて、気になるのは知略。淤凛葡繻十六闘神のアキレス戦を振り返ってみよう。

淤凛葡繻十六闘神は、前述のとおり奇人変人集団。その一人であるアキレスは、一輪車に乗って戦うことを選択した奇人だ。アキレス戦では、最初から闘技場に逆さ人柱がたくさんあった。この逆さ人柱は前戦でアキレスによってた地中に頭から埋められて柱と化した敗者たちだ。

奇人のアキレスは戦いの中で思いついた。

一度地面に潜って人柱にまぎれてしまえば見つからないんじゃね?

極めてしょうもない思い付きだ。たとえ地中に潜れても、そこから出るときにどうやっても見つかってしまう。敵が目をつぶっていないとどうしたって成立しない作戦だ。そもそもアキレスと人柱は服装が違う。こんなものがセンクウに通じるわけがない。

通じました。

センクウはこの人柱まぎれ作戦に引っ掛かり、アキレスの不意打ちをくらってしまった。

もう一つ参考となる戦いを見てみよう。ファラオ・スフィンクスのジェエル戦だ。

ファラオ・スフィンクスとは、エジプト神話大好きコスプレ集団で同じく奇人変人の集まりだ。センクウの相手は変な人らが多い。

ジュエルはミイラのはりぼての中に逆立ちになって潜むという陳腐すぎる不死身トリックを披露してきた。

誰がひっかかるんだよ!こんなもん!

引っ掛かりました。

センクウは手品師のアシスタントのごとくこのトリックにつきあってしまいました。性格のよさが出てしまったのだろう。

知略は、56。

一号生富樫の兄は、三年前の大威震八連制覇にてセンクウ・独眼鉄ペアにやぶれている。少なくとも三年は留年していることになる。やはり、働きたくないのだろう。卍丸ほど就活で絶望感はないが、急にバラをくわえだす悪癖があるので、そこが気がかり。冨樫を救ったり後輩の面倒見がいいところはプラスか、いい上司になりそう。

政治は62。

天挑五輪大武會では二戦とも初戦をつとめているので、「先駆け」。殺人ゴマをたくさん飛ばすことができるので、「連射」も。

スポンサーリンク

永遠の日直

次の死天王は、羅刹。永遠の日直。指拳、鞏家兜指愧破(きょうけとうしきは) を使う。この世に貫けぬものはなし。指で戦うという死天王のなか、随一の地味な拳法の使い手。当初は、親指を使用する事もあったが、藤子・F・不二雄先生リスペクトなのか、エスパー魔美と同じ構えになった。ゼノメリア(身体完全同一性障害)の気があるのか、よく指や腕が切断される。

対戦相手は、伊達、厳娜亜羅(ガンダーラ)十六僧・三宝聖・牛宝、梁山泊十六傑・三首領・山艶と副将クラスが多い。そのため苦戦が多い。伊達との黒星は仕方がない。残りの二勝はさすが。

統率、81。

鞏家兜指愧破(きょうけとうしきは) は、やはり。大事な指もよく砕かれたり、切断されたりする。鞏家最大奥義(きょうけさいだいおうぎ)の兜指愧破土錐龍(とうしきはどすいりゅう)は、ただ地面にもぐりこむだけの技。敵を困惑させることはできるが、火力は弱い。他に、ムササビの真似や暗いところで動ける技もある。やはり地味。武勇は、75。

技が地味な分、戦いでは知略を駆使する羅刹。それが逆に名勝負を生み出している。梁山泊十六傑・山艶(さんえん)戦は、互いの知略が交錯する大会屈しのベストバウトだ。天挑五輪大武會の厳娜亜羅(ガンダーラ)十六僧・牛宝戦では、敵の膨漢丹を逆に利用して勝利している。

知略、80。

伊達戦では、虎丸を人質にとる真似をしてしまう。しかしすぐに、己の見苦しさを認め謝罪した。独眼鉄や蝙翔鬼らとの違いがうかがえる。過去には部下を守るために拷問を受けたこともある。このあたりが筆頭・邪鬼に買われているのか、よくまとめ役として号令をかけている。就活はやればうまくいきそう。

政治は、65。

「全員、気をつけー!」の号令で、「鼓舞」。そして、土錐龍で「混乱」も。

スポンサーリンク

おむすび食べられないよ!

死天王最後は、影慶。死天王最強の男。チャームポイントは毒手

死天王最強は伊達じゃない。月光に白星をあげ、天挑五輪大武會でも3勝天挑五輪大武會と並ぶなんかの武術大会の伝説の優勝者でもある。

統率は、90。

カスリ傷ひとつであの世いきという圧倒的インパクトを誇る毒手だが、意外にもそれで決めた試合は少ない。厳娜亜羅(ガンダーラ)のニヤケ坊主こそ毒手でしとめたが、他では毒抜きされている。むしろ月光戦の見えないブーメランが強い。

武勇、86。

さて、知略。影慶は他の死天王と同じく、毒手という必殺技に頼るより頭をつかって戦うことのほうが多い。梁山泊十六傑・蓬傑 ( ほうけつ )戦では、蓬傑の技の秘密を一度受けただけで気づく。雷電とはここが違う。

その後も蓬傑を自滅に導いた。

フビライカーン戦でも同じく、フビライカーンを自滅に追い込む。フビライカーン戦前に発した言葉は、塾生全員が胸に刻む金言である。

「敵の仕つらえた未知の決闘法に なんの用意もなく 飛び込むほど愚かではない」

これだけなら、

知略85。

ただ、気になるのはガンダーラのニヤケ坊主戦。ニヤケ坊主がいかれた作戦を用いてきた。それは、人形を身代わりにおきつつ、自身は凧に乗って空中に浮かぶという作戦だ。これもアキレスらと同様、目を瞑って「準備できたー?」と確認しなければ成立しない作戦だ。これに気づかなかったので、

75で。

仕事ができるようなので、塾長から個別に任務を受けている。容姿もまともなので就活は問題なさそう。難点はやはり毒手。カスリ傷ひとつであの世いきとなる男と一緒に仕事したい人間がどれだけいるか。一人やる仕事なら高パフォーマンス。

58。

戦法は、蓬傑やフビライカーンに同士討ちをきめているので、「同士討」。そして、翔霍となって何度も塾生たちの命を救ってきたので、「治療」も。

スポンサーリンク

ジェガン・シン

最後に、25巻末に掲載されていたマコト君(小学四年生)が考えたジェガン・シンをみておこう。

アメリカで修行した199cmの長身戦士。体重は58kgだから相当ガリガリだ。

武器は、剣、鉄の爪、毒針だ。

奥義は、アイアンクロー、ジェットクロー、サンダークローと全部爪関連で、剣の奥義はない。

これで、全員そろった。

大威震八連制覇、開幕!

出典:集英社/宮下あきら/魁!!男塾/コーエーテクモゲームス

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました